ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

2020-01-01から1年間の記事一覧

セルフトークの重要性【自分に語りかける言葉が人生を創る】

ぷれぜん仙人です、 今日はコーチング系のネタで、「セルフトークの重要性」について書いてみようとかと思います。私はコーチングや様々な自己啓発などについて学んできましたので、セルフトークの重要性については認識していたつもりでしたが「まだまだ認識…

”感謝”という感情のパワーと鍛え方【人生を変える最強の感情】

ぷれぜん仙人です、今日はちょっと変わったネタです!「感情」について、特に「感謝」という感情について考えてみたいと思います。「人間は感情の生き物だ」みたいな言葉がありますが、私は、この感情をどれだけうまく支配し、活用できるか?で人生でどれだ…

温冷浴の効果とやり方【寒い冬に抜群の効果を出す健康ルーティーン】

ぷれぜん仙人です、急に寒くなってきましたね!今日はこれからの寒い季節、特に活躍する「健康ルーティーン」についてです。「温冷浴」について効果とやり方を書いてみたいと思います。たぶんですが、私、毎日、温冷浴やってます!という人は少ないと思いま…

思考を現実化させる方法【潜在意識に働きかけ目標達成する方法7選】

ぷれぜん仙人です、今日は「潜在意識に働きかけ目標達成する方法」について書いてみたいと思います。古くはナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』からずっと言われているものですが、「脳はリアルだと思ったものを現実化する」という特性があります。なの…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年11月1週】

ぷれぜん仙人です、久しぶりになりますがツイッターのダイジェスト版をお送りします!もともとこのダイジェスト版は、・ブログの毎日更新が辛すぎるので 休みの日を入れたい!・せっかく書いたツイッターがそのまま ゴミになっていくのは残念! という2つの…

”チェックリスト”で仕事の効率・品質を劇的に上げる方法【プロとして認められるための必要条件】

ぷれぜん仙人です、今日は仕事術関係の記事です。仕事のスピードを上げ、しかもクオリティを上げる方法についてです。想定読者はサラリーマンの人でも、フリーランスの人でも、経営者の人でも、たぶん、どんな人立場の人でも、どんな業種・職種でも当てはま…

お知らせ)11月1日に池袋でセミナーを開催します!

ぷれぜん仙人です、 今日はちょっとしたらお知らせです!今度11月1日に池袋でセミナーを開催します、というお知らせになります。(直前ですいません・・・) セールスライティングに関する内容ですが、基本的には「人を動かす心理学をライティングに応用…

ビジネスはセールスが命!【フリーランスの顧客獲得の最重要ポイント】

ぷれぜん仙人です、今日は販売の重要性についてです。フリーランスの人は・・・というかフリーランスに限らずなのですが、やっぱりビジネスの生命線はセールスだよねという当たり前の話について書いてみようと思います。ビジネスというものは販売活動によっ…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年10月3週】

ぷれぜん仙人です、すっかり寒くなってきましたね。今年も残すところ、あと2ヶ月強!時間のスピードが早すぎて怖いです!今週のトピックとしては、「過去最大のブログ記事のバズり」がありました。こちらの『7つの習慣』の記事 www.presen-sen-nin.com 「…

読書のススメ【独断と偏見による読書論】

ぷれぜん仙人です、あなたは、読書って好きですか??ブログを読んでいる方なので本好きの方が多い気がしていますがどうでしょうか。ちなみに、私は本がめちゃくちゃ好きです。いちいち数えてませんが、とにかく、たくさん読みます。今日はそんな私の独断と…

【要約・完全版】『7つの習慣』(理解からマスターへ)

ぷれぜん仙人です、『7つの習慣』はとても素晴らしい本ですね。 内容の3割でもちゃんと実行できたら、「成功者」になれるんじゃないかな?と思いますし、1割でも実行できたらそれだけで「人生変わるくらいのインパクト」のある内容だと思っています。この…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年10月2週】

ぷれぜん仙人です、今週のツイッターダイジェスト版をお送りします! 新しいコンフォート・ゾーンへ移行するためには、必ず「落ち込み」とか「不安」とか「引き戻し」みたいなことが起こる。それは自分自身の無意識が「変わりたくない」という強烈な現状維持…

”阿頼耶識(アラヤシキ)”を活用した目標達成術【望むゴールを達成する秘訣】

ぷれぜん仙人です、今日は目標達成系の話をしたいと思います。まず、タイトル(阿頼耶識)からして意味不明!という方が多いと思うのですが、望むゴールを達成したい!夢を叶えたい!という方にはすごく参考になる内容かと思います。毛嫌いせず読んで頂ける…

一瞬で不幸 or 幸福になれる思考法【人生が”地獄”にも”天国”にも変わる考え方】

ぷれぜん仙人です、今日は、幸せな人生を送っていく上でのとても重要な考え方について私の気づきをシェアしたいと思います。”幸せな人生”なんていうと、すごく漠然としててフワフワしている感じですが。笑 自分のセルフイメージを高く保つ チームとして何か…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年10月1週】

ぷれぜん仙人です、今年も残すところ3ヶ月を切りましたね。今週は色々と忙しくてブログ記事を書くことができませんでした。代わりにちょっとした記事をnoteに書いてますので、よろしければこちらもチェックしてみてください! note.com来週は2本くらいは書…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年9月4週】

ぷれぜん仙人です、今週のツイッターダイジェスト版をお送りします!最近、ブログを更新できておりません・・・毎日更新の反動の燃え尽き症候群もあるかと思いますが、、、笑本当は書きたいネタがたくさんあるのですが、1本1本の記事をガッツリ書こうとす…

プレゼン資料ブラッシュアップの解説【デザインだけでもこんなに違う!】

ぷれぜん仙人です、プレゼン資料を作成する仕事を副業含めて7年間やっています。初めてプレゼン資料を作り始めてからは20年くらい?研究をしています。今日はそんな私が、プレゼン資料のブラッシュアップってどうやってやるの??というのを、具体的な事…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年9月3週】

ぷれぜん仙人です、今週のツイートまとめをお届けします!今週はちょっと変わった投稿として、私が実際にブラッシュアップしたパワーポイント 資料の画像イメージを載せたりしてみました。 色々と新しい試みもやってみたいと思います! 「私は〜」という主語…

【7つの習慣】第7の習慣「刃を研ぐ」をマスターする!

ぷれぜん仙人です、7つの習慣、完全マスターシリーズ!いよいよ最終回の第7の習慣「刃を研ぐ」になります。いわゆる「自分磨き」「自己投資」ですね。第7の習慣の位置づけは1〜6とはちょっと違うものです。全体像で見ると、こんな感じで1〜6をぐるー…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年9月2週】

ぷれぜん仙人です、今週のツイッターダイジェスト版をお送りします! 未完了のタスクを「無意識」で放置していると良くないです!心の中で”ひっかかっている状態”になってしまうと、それだけで自分の意思の力がダダ漏れして無くなってしまいますまずは、どん…

瞑想を使ったビジュアリゼーションのやり方【最強の目標達成・願望成就の方法】

ぷれぜん仙人です、今日は瞑想とビジュアリゼーションについて書いてみたいと思います! 私は10年くらいヨガをやっています。これまで、瞑想をやったりやらなかったり、分かった気になったり、見失ったり、、、みたいな感じでやってきているのですが、ここ…

【要約+解説】人蕩し術(ひとたらしじゅつ)無能唱元

無能唱元さんの『人蕩し術』についてかなり詳しく解説しました。人たらしというのは、「人の心を捕らえ、自分の方へなびかせることに長けた人」のこと。その奥義は、「魅(み)は与(よ)によって生じ、求(ぐ)によって滅す」という言葉に集約されます。生…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年9月1週】

ぷれぜん仙人です、今週はブログの毎日更新を終了して初めての週でした。日々、ブログを書かないと寝れない!というプレッシャーがあったので今週はそこから解放されてマッタリしてしまいました。”燃え尽き症候群”のような感じです。笑今まで「インプット」…

お知らせ)毎日更新の終了と今後のブログ運営について

ぷれぜん仙人です、 いつも当ブログをお読み頂きましてありがとうございます。今日は当ブログの運営方針についてお知らせになります。 昨日の更新で、ブログの毎日更新を3月にスタートしてから丸6ヶ月(183日)が経過しました。”思いつき”でスタートし…

【7つの習慣】第6の習慣「シナジーを創り出す」をマスターする!

ぷれぜん仙人です、 『7つの習慣』完全マスターシリーズ、第6弾になります!第6の習慣は「シナジーを創り出す」です!いよいよ残すところあと2つの習慣です。第6の習慣は「総集編」という感じです。コヴィー博士も、 ここまで学んできた習慣はすべて、…

今週のツイッター(ダイジェスト版)【2020年8月5週】

ぷれぜん仙人です、8月最後のツイッターダイジェスト版になります!怒涛の2020年も残すところ、4ヶ月!本当にあっという間だな〜と思っております。今週は特に変化ありません!淡々とやっております!ちょっと9月からはブログ、ツイッター、他のSNSの…

1日断食のススメ【健康法、仕事術としての断食の活用】

ぷれぜん仙人です、今日は休日なのでちょっと変わったネタで「断食」について書いてみようと思います。私は5年ほど前から、たまに”軽い断食”をやっています。昨日もちょうどやったところなのですが、改めて、断食っていいな!と思ったので、その効能、やり…

コピーライティングに上達するために最も重要なこと【結論:書かないと話にならない】

ぷれぜん仙人です、今日はコピーライティングに上達するための最重要のマインドセットについてです。・コピーライティングを学びたての人・ある程度学んでいるが初級レベルの人・興味あるがまだ本格的に学んでいない人などの方が、コピーライティングで上達…

雑記【①”自分の作品”という意識を持とう!②聞く姿勢を作れるか?が勝負!③心にメンターがいる人は強い!】

ぷれぜん仙人です、今日は雑記形式でお届けします!最近のツイートからいくつかピックアップして深掘りして解説してみたいと思います。 ”自分の作品”という意識を持とう! 聞く姿勢を作れるか?が勝負! 心にメンターがいる人は強い! という3つのお話しで…

今日、私は、自分の価値を百倍にする【自分のリミッターを外して潜在能力を解放するマントラ】

ぷれぜん仙人です、かなり期間が空いてしまいましたが、、、笑今日は『地上最強の商人シリーズ』、第8巻についてです!ちなみに、こちらの地上最強の商人は、1〜10巻まであるのですが、、、私の性格上、完全ランダムな順番で書いてきています。笑今のと…