ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

失敗しないコンサル起業【失敗を最小化する3つのルール】

f:id:presen-sen-nin:20200229123223j:plain

ぷれぜん仙人です、

 

起業を考えている方から

よく聞かれる質問があります。

 

「起業で失敗しないためには

どうしたら良いですか??」

 

という質問です。

 

正直なところを言うと、

 

「そんな方法はないですよ!」

 

というのが回答になります(笑)

 

いや、コンサルなんだから

そこを何とか教えてください!

 

という声が聞こえてきそうですが、、、

 

残念ですが、

失敗しない起業法はありません。

 

ドクターXの大門さんみたいに、

「私、失敗しないんで。」

 

とクールに決めたいところですが

なかなか難しいのが現実です。

 

私たちは学校教育で「正解」と「不正解」

みたいなことを散々教え込まれてきたせいか?

 

失敗(=不正解)をやたらと恐れている

傾向があります。

 

もしかしたらサラリーマンとしては、

それは正しい考え方かもしれません。

 

失敗を少なくして、間違いのない無難な

成果を出している人が上に上がっていく

時代がずっと続いてきたからです。

(今後もそうとは限りませんが・・・)

 

でも、

 

起業をして自分でビジネスをやっていくので

あれば、失敗は避けられません。

 

私も、起業したての頃から

失敗は「数えきれなく」しています。

 

泥まみれになり、傷つきながら

やっていくのがビジネスです。

 

これは

 

私に限らずソフトバンクの孫さんみたいな

「天才経営者」でもそうです。

 

孫さんくらいのレベルでも、

 

小さいものから大きいものまで

数えきれないくらいの失敗をしています。

(最近も投資関係で巨額の損失を出しましたね)

 

ビジネスで重要なことは、

 

「失敗しないこと」ではなく

 

======================

小さく失敗をしながら軌道修正をしていくこと

======================

 

だと私は思っています。

 

一生懸命、パソコンの前で事業計画を

考えていても本当の正解なんてわかりません。

 

現場に出て、実際にビジネスをして

 

「初めて見えてくる景色」

 

というのが必ずあるものです。

 

起業して失敗したくない!

完璧な戦略/戦術を見つけたい!

 

という風に思ってしまうのも

気持ちはわからなくはありませんが、、、

 

ある程度考えたら、

 

あとは小さく実行して、小さく失敗しながら

軌道修正をして精度を高めていくのがポイント

かと思います。

 

私自身も人にああだこうだと言えるような

体験も知識もありませんが、

 

やはりサラリーマン時代に副業を始めた

時からたくさんの失敗をしています。

 

不思議なもので、

 

失敗をして、その時は「最低最悪」

と思っていたものが

 

後になって振り返ると「最良の転換点」

みたいなになっていることもありました。

 

とは言っても、、、

 

「トライ&エラーを繰り返して

徐々に成功しましょう!」

 

と言われても、実際に行動できる人は

かなり限られてしまいます。

 

これだけだと不親切かと思いますので、

「失敗をできるだけ少なくする」ルール

 

についてお話ししたいと思います。

 

======================

ルール(1)うまくいっている人の真似をする

======================

 

これはすごく重要です。

 

え?そんなの当たり前じゃないですか!

すでに私もやっていますよ!

 

と思われるかもしれませんが、

私たちは意外と「真似」ができないです。

 

正確に言うと、

 

マネはするけど、ちゃんとマネをしないんです。

部分的にマネをしようとします。

 

例えば、うまく行っている人に

アドバイスをもらうとします。

 

その人から、

 

「FBで情報発信をして集客しています」

 

みたいなことを教えてもらい、

これまでやってきたことも詳しく教えて

もらったとしましょう。

 

でも、

 

そこで多くの人は

 

自分がやりたいこと、

できる範囲のこと、

安全地帯で傷つかないこと、

 

だけをチョイスするような

真似の仕方をしてしまうものです。

 

例えば、その人が

 

○友達を5000人にするために

 友達申請を毎日100人やった

 

○毎日1時間を使って専門分野に関する

 記事を半年間、毎日投稿し続けた

 

○友達の多い人にどんどんいいねを

 したりコメントをしたりした

 

みたいなことをやってたとしても、

それをそのまま真似するのではなく

 

「FBでたまに投稿する」

 

くらいの真似の仕方をしてしまうのです。

 

内容面でも、エネルギー量の面でも

全然真似していないのです。

 

これでは、結果が出ないのは当たり前です。

 

やりたくない、怖い、めんどくさい

 

といった理由でちゃんとマネを

しないのが私たちです。

 

もし、うまくいっている先輩やメンターなどに

教えてもらったことがあれば

 

「愚直に真似をする」

 

ということを試してみると良いです。

 

たぶんですが、けっこうな確率で結果が出ます。

 

======================

ルール(2)変なプライドは完全に捨てる

======================

 

ビジネスをやる上では、

変なプライドは早々に捨てることを

オススメします。

 

傷つきたくない、失敗したくない、

人に頭を下げたくない

 

みたいなプライドは持っていても

何のメリットもありませんし

 

そもそも、1円にもなりません。

 

ビジネスではお金を稼ぐことを重要視

すべきです。

 

プライドをたくさん持つと、

お金がたくさん稼げるなら

私もそうしますが、、、

 

それと、プライドが高い人は学習ができません。

 

失敗しそうなことはやらないし、

どろくさいことも嫌いだし、

人に頭を下げて教えてもらうのも嫌いです。

 

それでささやかなプライドは

守られるかもしれませんが、、、

 

それ以上に大きな学習機会を失う

可能性が高いと思います。

 

私も会社員時代はプライドがありました。

 

でも、

 

起業して散々失敗したりしたことで

プライドなんてものは
持っていても仕方がないな、、、

 

と気づきました。

 

プライドは外に向かって守りに使うもの

ではありません。

 

内に向かって、自分を向上させるために

使うのが良いと思います。

 

======================

ルール(3)自分の戦う土俵をとにかく絞り込む

======================

 

これもめちゃくちゃ重要です。

 

多くの人はこれができません。

ボンヤリした、広い分野で勝負しようとします。

 

「財務コンサル」

 

とか

 

「集客コンサル」

 

とか

 

「ITコンサル」

 

みたいな「ボンヤリした旗」

を掲げてしまいます。

 

厳しい言い方になりますが、

そんなんじゃ、誰もよってきません。

 

もっと絞り込んで、尖って、ユニークな

旗にした方が良いです。

 

、、、と

 

まだまだお話しすることが

たくさんあるのですが、

 

長くなってしまったので今日のところは

ここまでにしたいと思います。

 

ぷれぜん仙人