ぷれぜん仙人です、
今週のツイッターダイジェスト版です!
【行動のスピード】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
行動が早い人、遅い人は「習慣」です。
早い人は、動いてから考えます。
遅い人は、動く前に考えます。
どちらが優れている!
とかはないのですが、
もし早くしたければ、まず動く。考えない。
を意識すればOKです。
【効果的な筋トレ法】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
いままで色んなことを試してきました。
初級者(ガチじゃない人)にとっては、
「毎日、腕立てを継続する」
が一番効果的です。
週に2回とか、超回復とか、RMとか
小賢しいことを考えるから継続できなくなります。
継続できなくなるくらいなら、「毎日」が最強。
【最初の1歩が一番大変!】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
何かをスタートする時には、
・とにかく最初の1歩を踏み出す
・次の1歩を続けて踏み出す
・その勢いを利用して次の1歩を踏み出す
とにかく、踏み出し続ければ
いつのまにかオートパイロットモードで
継続できている人になります。
【言い訳の封印】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月21日
「できない」、「無理」、「難しい」
言い訳をしようと思えば、
いくらでも理由が思いつきます。
しかし、
本当に結果を出す人、一流の人は
言い訳なんかしません。
自分に厳しく、淡々と結果を出せる
人間になりたいです!
【お客様との出会い】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月21日
地道に良いサービスをして、
地道に良いフィードバックを頂く。
すごく地味な作業ですが、
これを少しずつ積み上げていくことが
「信頼という最強の武器」に繋がりますね。
一つひとつのご縁を、
一期一会で大切にしていこうと思います。
【日々の積み上げ】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月21日
今日撒いている種が、
2〜3年後に大きな花を咲かせます。
刈り取ってばかりいると、
3年後には何も残らない。
毎日の積み上げは大変だし、
焦りも感じたりしますが、
3年後の大輪の花を目指して
1個1個やっていきます。
【基礎が一番大切】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
どんなスキルでも基礎が一番大切です。
どんな超人的な技も分解していくと、
基礎にいきつきます。
基礎さえできていれば、応用は簡単。
と言うわけで、天才、超人とチヤホヤされたかったら
(例え遠回りに見えたとしても)基礎を徹底的に
鍛えまくることが最短ルートです。
【やりたい事をやる時代】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
やはり、
やりたいこと、楽しいこと、
続けることになんとも思わないこと
をやっていたら最強です。
ブレがないし、勝手にスキルが上がり、
知識が増えます。
義務感、嫌だけどやる、みたいな価値観は
すぐに淘汰されそうな気がします。
(パフォーマンスでないので)
【他人の言葉に対する反応】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月22日
他人の言葉でネガティブな反応をして
しまうのは本人にも問題があります。
誰に、何を言われようとも、
自分がどう反応するか?
で結果が変わります。
同じ人に、同じ言葉を投げかけられても
「1ミリたりとも」ダメージを受けない人も
世の中にはいます。
【結果を気にしない】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月23日
ブログとかをやっていて、
「アクセスが少ない!」と思っても、
そこを気にしないことがポイントだと思います。
今は100万PVの人にも「アクセスが無い」
時代が必ずあったのです。
結果を気にせず淡々と続けていさえすれば、
スキルは上がり、そのうち発見されると思います!
【タスクはその日の気分で】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月23日
私は前日にタスクを決めません。
「この1週間のタスク」とかもやりません。
(サラリーマン時代はやってましたが)
「やらなければいけない事」になった瞬間に
脳はやる気を失います。
その日の気分で「一番楽しそうなタスク」
をやっていくのが私には生産性が高いです
【未来を見る力】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月21日
この本を初めて読んだのが15年くらい?前
だったと記憶していますが、
今読んでもすごく学びがありますね。
驚異的な未来視力です。
フリーランス激増の今の日本人に
大きな示唆を与えてくれます。
ダニエルピンク『フリーエージェント社会の到来』https://t.co/ZPr6nqr7Be
【感情に支配されない】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月20日
喜びや幸せは、次の悲しみや不満足を
連れてくるように、
苦しみや憂鬱な気持ちも、
次の達成感、安心、幸せなどを運んでくれる。
全ては、循環、変化であり、
何一つ変わらないものはないので
一喜一憂せず、地道に頑張っていきます。
【コピペ思考は成長なし】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月20日
どんなに拙かろうが、しょぼかろうが、
自分の頭で考えて、自分の言葉で発信することが
重要だと自分に言い聞かせています。
コピペをすれば楽ですが、
成長しないどころか、
どんどん脳が退化していくと思います。
日々の習慣として続けていく事が重要ですね。
【お客さんの立場】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月20日
自分がお客さんの時に
「こういうことしてくれる人いいな」
と思ったことを
忘れないことはすごく役立ちますね。
スキルシェアとかで公開募集でお願いする時とか、
やはりお金払ってない段階ですごく丁寧に
対応してくれる人にお願いしたくなります。
【ともかく5分間やる】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月17日
やる気が起きない時の魔法です。
「ともかく、5分間だけやろう」
でスタートしてみてください。
たぶんですが、
5分以上続けることになりますし、
5分でやめたとしても、セルフイメージは
すごく上がり、気分も軽くなります。
【読書は作者との協同作業】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月17日
本を読んでどれだけのものを得られるか?
というのは、
作者側だけでなく、こちら側にも責任があります。
どんなに素晴らしい良書であっても、
書いてある中身を受け止めるだけの器が
ない人には価値が理解できません。
【フロー状態で仕事をする】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月17日
これができるかどうか?
でまったくもって生産性が変わる。
同じ1時間でも、アウトプットの質/量が桁違い。
人によって、
どういう条件で「フローに入れるか?」
が違うから、調子の良い時と悪い時を
分析して言語化しておくと役に立つと思います。
【成功の定義】
— ぷれぜん仙人 (@presen_sen_nin) 2020年3月17日
自分なりの成功の定義を持っていれば
後悔しない人生を生きやすいと思います。
他人のものさしに従う必要はないわけで、
誰に何と言われようと、
「自分はこれが手に入れば満足!」
というものがあればブレることが
少なくりなります。