ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

ブログ職人【毎日、ブログを更新していくための3つの戦術】

f:id:presen-sen-nin:20200616011226j:plain



ぷれぜん仙人です、

 

こちらの記事で紹介しているのですが、

presen-sen-nin.hatenablog.com


今のところ1ヶ月ちょっと、
毎日ブログを書いています。 

いつまで続けるのか不明ですが、

ひとまず30日以上続けているので、

 

やめるのがもったいない!

 

という気持ちで今日も書いています。笑

 

まあ、すごくブログ頑張っている人

の基準値から考えると、

 

高尾山登ったくらいで自慢すんな!

 

というレベルだというのは

重々、承知していますが、

 

それでも毎日ブログを続けるのは

多くの人にとって、

 

決して「ハードルの低い行動」

ではないと思うんですよね。

 

※芸能人の写真日記とか、お料理ブログとか、

 ツイッターの延長レベルのあっさりブログとか、、、

 そういうのは除く話です!

 

中身のクオリティはともかくとして、

 

毎日、”コンテンツ”を書いていくというのは、

なかなか骨が折れます。

 

毎日、ミニセミナーやっている!

 

ような感覚にもなります。

 

(ていうか、書くよりも喋った方が

 絶対楽なので、セミナーより辛いです!)

 

そんな中でも、私なりに毎日書いてきて、

「続けていくためのコツ?」

 

のようなものを多少、掴んだので

きょうはそれをシェアしたいと思います!

 

いくつかあるのですが、その中から

今日は作戦を3つ、ご紹介します!

 

1、複数記事の同時執筆

 

これはオススメです。

 

当たり前ですが、

 

毎日更新しようと思ったら、

 

毎日記事を「完成」させて、

アップする必要があります。

 

しかし、

 

朝起きて、”ゼロ”のところから

1記事完成させるのは、

 

「ネタが降りてこない!」

 

という時は大変です。

 

うまくネタが降りてきた場合は、

その日の気分でスラスラ書けるのですが、

 

「やばい!今日何も書くことない!」

 

という事態は起こり得るわけです。

 

不安やプレッシャーは
脳のパフォーマンスを下げますので、

 

この状態は”毎日更新の敵”になります。

 

で、

 

私がやっていたのは、

 

「常に3〜4記事を仕掛かり状態にしておく」

 

という作戦です。

 

1本1本の記事を書き上げていくではなく、

常に3〜4記事程度を同時並行で書いてました。

 

私の中で、記事を3段階くらいに分けていて

(1)ネタ帳: アイディアだけ大量に書いておく

 

(2)仕掛かり中:ネタ帳の中から書きたい気分の

         ものをちょこちょこ書いていく

 

(3)完成間近:半分以上、書きあがっている状態

  

という風にしておくと、

 

朝起きて、ゼロから1記事書くのではなく、

「完成間近」のリストから1本書き終えれば

良いので楽チンになります。

 

ネタ帳には、散歩中、お風呂、テレビを見ている時、

本やセミナーを勉強している時

 

なんかにふっとアイディアが出てきたものを

メモっておくと良いかと思います。

 

で、

 

今日は今から2時間ブログ書くぞ!

 

となったら、

2時間の間、3〜4記事をローリングで

書いていきます。

 

止まったら、次!止まったら、次!

という感じで、筆が止まる時間をゼロ化します。

 

オススメです!

 

2、リサーチをしない

 

これはマナブさんもYouTube

で言っていたのですが、

 

「リサーチをしない!」

 

というのは毎日ブログを書いていく上で

必須条件な気がします。

 

逆に言うと、

リサーチしないと書けないようなネタ
は選ばない、とも言えます。

 

リサーチというと、

 

・本を読む

・ネットでググりまくる

・セミナーに行く

 

みたいな、書こうとしているテーマについて

調べ物をするという行為のことを言っています。

 

これをやろうとすると、

「毎日更新」はほぼ不可能になってきます。

 

例えば、

 

3000字くらいの記事だと

書くのに(今の私だと)

スイスイいけば2時間くらい?
苦戦したりすると3〜4時間とか?

 

かかっています。

 

この前に本を読んだりして調べ物をしよう!

となると、

 

たぶん、2〜3時間のリサーチ時間が

ライティングに加えて、追加になります。

 

そうなったら、

 

ブログ記事1本かくのに、5〜7時間!

とか、時間がかかっちゃいます。

 

まあ、

”ブロガー”でメシを食べて行こう!


という人はそれくらいやっても

良いのかもしれませんが、、、

 

私は”ブロガー”ではないし、

ブロガーを目指してませんので、

 

これは選択肢になかったですね。

 

じゃあ、どうするか?というと、

 

「自分の人生をコンテンツにする!」

 

という作戦です。

・これまで学んできたこと、

・これまで行動してきたこと

・これまで考えてきた思考

・現在進行形でやっていること

 

なんかをネタにするのです。

 

これであれば、「ノー・リサーチ」で

書き始めることができます。

 

よくブロガーの人とかで、

 

・本の要約

・他人のセミナーの要約&感想

・ニュースのキュレーション

 

みたいなことをやっている人もいますが、
これは大変です。すごく時間がかかります。

 

かつ、

  

自分の集客や、ブランディングにブログを位置付けて

やっていきたい人にはオススメしません。

 

なぜなら、

 

一生懸命、本の要約やニュースの

キュレーションをしたところで、

 

あんまりその人自身の信頼残高は

増えないんじゃないかな?

 

と思うからです。

 

私自身の経験ですが、

 

これまでネットで「○○まとめ」
とか読んだことはたくさんありますが、

 

ただの一人さえ、そのブログの執筆者の記憶が
ありませんし、ブックマークしたこともゼロです。

 

 

もちろん、

 

広告収入が目的のブロガーであれば、

とにかくトラフィックを集めれば良いので

OKだと思いますが!

 

後日追記


その後、本の要約記事も書きました。笑

本の要約は、それが有名な本であれば、
それ自体に「信頼性」がありますので、
人を集めるには良いですね。

考えを改めました!

まず、読んでもらわないと話にならないので、
今後は本の要約、書評などもガンガン取り入れて
いきます!

 

3、デザインをしない

 

私のブログは基本的に

「デザインをしない」
という方針でやっています。

 

一般的なブログみたいに、

 

たくさんの写真を入れて、目次とかも入れて、

 見出し、小見出しつけて。

 

吹き出しとか、会話調にしたりとか、

フォントも変えて、色も変えて・・・

 

などのことをやらない方針でいます。

 

なぜか?

 

というと、

 

・単純にめんどくさいから(時間がかかる)

 

・(ブロガーじゃないので)飛ばし読みされるような

 記事を書いても意味がない

 

などの理由があります。

 

記事をわかりやすくデザインして、

読みやすくして

 

「答えがどこにあるか?」

 

をデザインして簡単にたどり着ける

ようにすると、

 

その「答えだけを読んで終了!」

という人が大量発生します。

 

これは、私の意図するところではありません。

答えだけ読んだ人は、すぐに消えていなくなります。

 

そして、2度と帰ってこない可能性が高いです。

 

かつ、デザインしないだけで、

 

そのデザイン分の時間とエネルギーが

節約できますので、

 

「毎日更新」していく上では
すごく重要なポイントでした。

 

私はコピーライターなので、

 

「ブログ記事」というよりは、
「コピー」として考えている、

 

というのもあります。

 

後日追記

これも若干、方針変更しています。
目次とかは入れてませんが、、、

やはり見やすさは向上した方が、
ページ滞在時間が長くなるのと、

SEO対策としてのh2、h3 タグは
取り組んだ方が良いかな〜

ということで、「最低限のデザイン」も
やるようになりました。

もとは、黒一色で太字も無し。
見出しのデザインも、囲みも無し。

でしたが、現在のような形に変えました。

 

まとめ

 

 

というわけで今日は

 

「毎日ブログを更新していく方法」

 と題して、続けていくコツを書いてみました。

 

復習すると、

ポイント!

1、複数記事を同時に執筆し、

2、リサーチをしない!

3、デザインをしない!

  

この3つをやって頂ければ、
かなり継続できる確率が増えると思います!

 

ブログというのは、

 

ブロガー(広告収入/アフィリエイト狙い)

 

であれ、

 

ビジネス目的(集客や自身の信頼残高構築が狙い)

 

であれ、

 

いずれにせよ、継続的にやっていくのが重要です。

 

 

私自身、いつまで続くのか?

 

分かりませんが、せっかく「ブログを書く習慣」

 ができたので、

 

しばらくこの方針で続けてみたいと思います。

 

今日は以上です!

 

ぷれぜん仙人