ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

在宅ワークを充実させるアイテム集【買って良かった!アイテム7選】

f:id:presen-sen-nin:20200616011138j:plain

 

ぷれぜん仙人です、

最近、自宅で仕事をするのがめちゃくちゃ快適です。

私は元は、自宅で仕事をすることに
対してちょっと否定的でした。

外で仕事をした方が適度な緊張感があり
集中できる感じがあったからです。

しかし、今回のコロナ騒動でお気に入りの
スタバが使えなくなってしまい、

やむなく何とかして自宅で快適に仕事できるように
工夫してきたところ、、、

気付けば、全然自宅のほうがいいじゃん!
という感じになっています。

自分でも驚いています。

スタバが再開しても、
あまり行く気が起きません。笑

自宅で仕事をする最強のメリットは、

環境やアイテムなどを自分好みに
充実させることができる!

という点だと思います。

これを外で実現しようと思ったら、
持ち物が膨大になってしまったり、
そもそも不可能だったりします。

というわけで今日は、

私が在宅ワークで使っていてこの
アイテムを買ってよかった!

というものをいくつか
ご紹介したいと思います。

全部で7つ、あります!

1、スタバのコーヒー豆(大容量)

 

私は仕事中は常にブラックのコーヒーを
飲むのが習慣になってます。

コーヒーは科学的な論文でも、覚醒効果、
作業生産性の向上などが指摘されており、

欠かせない仕事の友になっている方も
少なくないのではないでしょうか??

しかし、

ここでまずいコーヒーを飲んでいると
なんだかテンションが下がる感じがします。笑

で、

いろいろ試してみたのですが、このスタバの商品、
なんと793グラムも入っていて2000円強

凄まじくコストパフォーマンスが高いです。

iPadと並べてみてもこのサイズ感!
めちゃめちゃ入っています。笑

f:id:presen-sen-nin:20200615221940j:plain


私はいつもスタバで仕事をしていましたが、
スタバで飲んでいたものとほぼ遜色ない味
が出ておりすごく満足しています。

(注:浄水器で入れた水を使ってます。
 ここが水道水だとちょっと微妙かも。)

私の使っているキャニスター(缶)を
5回フル充填できる感じです。

毎日、大量消費していても、
なかなか無くなりません。

毎日飲んでも飽きないですね。
すごくオススメです!

 

2、マンドゥカのヨガマット


ヨガやっている人じゃないと知らない
と思いますが、

ヨガマットの最高級ブランドです。

最近、買い直したのですが、
めちゃくちゃ快適です。

f:id:presen-sen-nin:20200613111411j:plain


在宅ワークの良い点は、

ちょっと疲れたらこのヨガマットに
ゴロンと横になったり、筋トレしたり、
ストレッチしたりできる点です。

スタバで仕事をしてる時は、
こういうことができませんので

トイレに歩いて行く位しか
気分転換ができませんでした。

今はちょっと疲れたら、筋トレをしたり、
横になって本を読んでリラックスして
また仕事に戻る、、、

みたいな使い方をしています。

今日ほかにご紹介する商品は、

このヨガマットとコンビで組み合わせて
使っているものが結構あります。

もはや、

ヨガマットが私のワークスペース!
と言っても良い位、活用してますね。

このマンドゥカのヨガマットの良いところは

①クッション性が高く寝転がっていて快適
②グリップ性が高く、ヨガ、筋トレが快適

です。

前に使っていたヨガマットは、
ダウンドッグやブリッジをやった時に
滑り、そこがすごく不満でした。

マンドゥカだとすごく快適です!
買って良かったです。

ちなみに、こちらでご紹介した
「毎日・筋トレ」ですがずっと継続中です!

参考記事 

コロナ太りを撃退する方法【自宅で簡単にできる”究極の自重トレーニング”と”挫折しない習慣化”の方法】

 

 

 

3、オーディオテクニカのマイク

 

f:id:presen-sen-nin:20200615225040j:plain


オーディオテクニカの
コンデンサーマイクです。

YouTuber御用達の高性能マイクです。

これもすごく買って良かった!
と思ってます。

YouTubeの動画を撮ったり、音声日記を取ったり、
ブログやコピーを書くときの音声入力に使っています。

反応がすごくいい、ノイズが入らない、
声が綺麗に撮れるメリットがあります。

私が在宅ワークをいいなと思った
重要な要素の1つがこの音声関係の仕事です。

これがスタバだとYouTubeの動画を撮ることも、
音声入力をすることができないので、

一度これの良さを覚えてしまった以上、
もう在宅ワークしか考えられない!

くらいに思っていますね。

参考記事  音声入力の破壊力がヤバイ件【推定2〜3倍の高速ライティングが可能】



4、無印良品のアロマディフューザー

 

f:id:presen-sen-nin:20200615232419j:plain


私はアロマディフューザー自体は、
寝室で10年近く使っているのですが、

仕事中も使ったらどうか?と思い
使ってみたところめちゃくちゃ快適です。

仕事で重要なのはリラックス状態
で仕事をすることだと思います。

イライラしてるとか不安を抱えているとか
そういうネガティブな状態の時に

良い仕事は無理です。

クオリティ、スピード、量、
全てが影響を受けます。

匂いはダイレクトに脳に作用して
感情に影響を与えるパワーがありますので

在宅ワークする場合は
使ってみるのもいいと思います。

使っているアロマオイルですが、

コロナ後にアマゾンで買った
こちらのアロマを使っています。

5種類も入っていて値段が安いので
すごくコストパフォーマンスが良いです。

初心者の方はどれを使ったらいいのか
わからないのでこういう詰め合わせ
も良いと思います!

 

 

5、ドクターエアのマッサージ器具

 

f:id:presen-sen-nin:20200613111457j:plain

これもコロナの後に買ったのですが、

買って大正解でした。

私はずっとパソコンをカタカタ
やっている時間が長いので、

腰が疲れてきます。肩も凝りやすいです。

在宅ワークの良いところは、
仕事をしていて休憩したくなったら

ヨガマットにゴロンとなって
このドクターエアを使って
マッサージをしています。

凄まじい振動なので、
ヨガマットで衝撃を吸収しないと
下に響いてしまう気がするほどです。

私はこの2種類を二刀流で使ってます。

腰をマッサージしながらふくらはぎをやるとか、
お尻をマッサージしながら腕の付け根など、
ダブルでやっています。

これを10分間ぐらいやると、
かなり体力が回復して
気分もスッキリする感じがあります。

オススメです!

 

 

6、Zinsのブルーライトカット、小豆の力

 

f:id:presen-sen-nin:20200616005544p:plain

この2つもかなり重宝しています。

Zinsは目を疲れにくくする、
小豆の力は疲れた目を回復する目的です。

私は自宅ではiMacの27インチを
使っているのですが、

やはり大画面のPCを見ていると
ノートパソコンよりも

ブルーライトのダメージが
大きい感じがします。

このZinsのメガネはブルーライトを半分
くらいカットできるようです。

これをかけて仕事をしているのと
していないのでは、

かなり目の疲れ具合が変わってきます。

それでも目を使っていると疲れてくるので、
この「小豆の力」で回復をしています。

電子レンジで30秒ほど温めて使います。

ヨガマットにゴロンと横になって
5分から10分間ほど休憩をします。

呼吸法なども合わせて行うと、

瞑想的な効果もあり目の疲れが取れるとともに
リフレッシュできてかなり重宝しています。

あずきのチカラ 目もと用

あずきのチカラ 目もと用

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

 

7、ヨガワークスのプロップス

 

f:id:presen-sen-nin:20200616004247p:plain

これはヨガで使う道具なのですが、
ボルスターとヨガブロックといいます。

もちろん、ヨガをする時にも
使っているのですが

在宅ワークを始めてからは
仕事にも活用しています。

私がよく使っている使い方としては、

ボルスターを枕にゴロンと横になった状態で
読書をしながら音声入力でメモを取ったり、

音声入力でブログ記事を書いたりとか
そういう使い方をよくしています。

家族から見たら「仕事しているように見えない」
と思うのですが、PCに向き合っているよりも

めちゃくちゃ生産性高く仕事していたりします。

ヨガブロックはコーヒーを置く簡易テーブル
みたいに使ってもたりもしています。

こういう働き方は、オフィスはもちろん
スターバックスでもできないですね

在宅ワークでしかできない仕事の仕方ですが、
個人的にはめちゃくちゃ生産性が上がってます。

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

私は昔から、この手のアイテムを充実させて
仕事の生産性を上げることには情熱があったので、

実はもっともっとたくさん
紹介したいものがあったりもします。笑

ひとまず今日はこちらの7点を紹介しました。
また好評であれば、

こちらのシリーズをやってみたいと思います。

今日の記事は、こちらの記事の続きでもありますので
こちらも読んでみてください。

 

www.presen-sen-nin.com

 

それでは今日は以上になります!

 

ぷれぜん仙人