ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

よくある、ヨガへの勘違いについて【6つの勘違いを完全否定!】

f:id:presen-sen-nin:20200711191016j:plain


ぷれぜん仙人です、

 

休日なので趣味ネタで「ヨガ」について
書いてみたいと思います!

私はヨガを8年間ほどやっています。

「8年」は本格的にスタジオに
通い始めてからの時間です。

正確に言うとその前にDVDを買って家で
やっていた期間が3〜4年。

その後、

・小さなヨガ教室:1年
・大手のスタジオ:6年
・修行系のヨガ:半年

・・・と本格的にガチのヨガを
始めたところだったのですが、、、

引っ越し&コロナの影響で、
現在は家でやっています。

それなりに歴も長くなってきましたが、

最近ではずいぶんヨガも市民権を
得てきたなぁと感じています。
(特に男性として)

私が始めた8年前は、

ヨガ =  女性がやるもの

みたいなイメージだった気がします。
OLの自分磨き、みたいな・・・。

友人に言うのもちょっと照れる、
みたいな感じだった気がします。

事実、私がヨガに通い出した時は、
クラスの中で男性が私1人!

みたいな時もけっこうありました。
(図太くないと無理ですね・・・。)

今では男性もだいぶ増えてきてますね。

さらにさかのぼると、

ヨガ = やばいカルト

みたいな時代もあったでしょう。

これは完全にオウムの影響であり、
偽物クンダリニー・ヨガの影響です。

ヨガを始めた当初、会社の頭の堅そうな人
に話したら完全にこのイメージでした。

結跏趺坐でピョンピョン飛び跳ねて、
尾てい骨を地面に打ち付けてるヤバい連中、
みたいなイメージです。

 

最近だと、マインドフルネスや、
シリコンバレー系企業の影響もあって、

ヨガ = 生産性&創造性UP

みたいな”自己啓発”のカラーも強まっています。

スティーブ・ジョブズが禅をやっていたとか、
グーグルがマインドフルネスを取り入れたとか、

シリコンバレー系の影響だと思いますが、

仕事帰りや仕事前に、「生産性向上目的」で
ヨガスタジオ通っている人もけっこういそうです。

約10年くらいヨガをやってきた私の解釈ですと、
たぶん、どのイメージも”間違って”はいないですね。

ヨガには、

・痩せる
・健康増進する
・能力開発する
・ストレスの緩和
・思考のリセット
・創造性の刺激

どれも要素として入っています。
間違いではない。

でも、”方向性”は間違っていないけど、
けっこう誤解や理解不足も入っている気が
しています。

なので、

今日は私が思う「勘違いポイント」と
「私の感じているヨガ」
を書いてみようかと思います。

あくまで「私の感じているヨガ」ですので、
人によっては異論あるかもしれませんが・・・。

ずいぶん認知が増えてきたとは言え、
やはり多くの人にとっては
表面的な理解が多いと思うので、

・既にヨガをやっている方
・今後、始めようとする方

にとって何らかのヒントになるものが
あれば良いな〜と思います!

 

多くの人が勘違いしていること

 

完全に私見ですが6つの勘違いポイント
について否定してみたいと思います。 

 

1、ヨガとは女性がやるものである

 

これは完全な勘違いです!

たぶん、現在流行しているヨガが、
インド由来というより

アメリカ発のスタジオ・ヨガ
であることに起因している気がします。 

ヨガと言うのは、歴史を紐解けば
むしろずーーーっと女人禁制だったものです。

インドのカースト制における特権階級の
バラモンの男性のみが、

密かに受け継いできた秘伝の教え
がヨガです。

なので、

むしろ「女性がやってはいけない」
の期間の方が長く、

男性が肩身の狭い思いをする必要は
全くありません!笑

ちなみに、大手の”スタジオ系”に
行くと女性が多いですが、

ガチンコの”修行系”に行くと男性比率が
一気に上昇します。笑

 

2、ヨガとはストレッチである

 

これも明らかな勘違いです。
ヨガの流派には

・瞑想系のヨガ
・エネルギー系のヨガ
・身体を使う系のヨガ
・知識・哲学のヨガ

などなど、色々な流派があるのですが、
ベースにあるものはどれも起源が一緒。

あらゆる現存するヨガは”ラージャ・ヨガ”
と呼ばれるものをベースにしています。

しかし、このラージャ・ヨガの問題点として、

・めちゃくちゃハードルが高い
・ほぼ誰もゴール(悟り)に辿りつけない

ということでいろんな工夫がされてきました。

現在行われている、ハリウッド系のヨガ
のベースにあるのはハタ・ヨガという流派。

これを「体を動かすヨガ」みたいに捉えている
人も多い気がしますが、これも間違いです。

ハタ・ヨガというのも体系立った方法論であり、
みんなが「ポーズ」として認識している
「アーサナ」以外にも、

・考え方・生き方
・呼吸法(プラーナヤーマ)
・ムドラー
・瞑想

など「全て」が入っています。

ヨガ=ストレッチ
ヨガ=ポーズ

というのは「間違い」ではありませんが、
かなり浅い、一部分の理解です。

例えば、ライオン=たてがみ
と言っているようなもの!
(逆にわかりづらい?w)

一部分を見て全部、というのは
間違いではないですが勘違いです!

こういうのが、本来のハタ・ヨガです。

ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前編 (YOGA BOOKS)

ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前編 (YOGA BOOKS)

  • 作者:成瀬貴良
  • 発売日: 2015/04/24
  • メディア: 単行本
 

 

3、体が柔らかくないとヨガはできない

 

これは私もそう思っていました。
が、体が硬くてもヨガはできます。

先ほども触れましたが、ヨガって
ポーズを取ることはほんの一部分です。

それよりも、

呼吸とか、意識とか、観察とか、集中とか、、、
ポーズ以外の要素の方がよほど重要です。

私は元からめちゃくちゃ体が硬いです。

今はかなりマシにはなりましたが、
開脚でビターと床に胸がつくとかないです。

日本を代表するヨギーである
成瀬雅春さんは、

「体が硬い人の方がむしろヨガをやる上では有利」

と言っているくらいです。

なぜか?というと、

体が硬い人の方が、

・気づきが多い
・ヨガを舐めない
・コツコツ継続できる

などの利点があります。

元々、体が柔らかい人だと、簡単に表面的な
ポーズだけを真似て「できた気」になりやすい。

ポーズが取れた = ヨガができた

というのはとてつもなく表面的な
理解であり、間違いです。

それよりも、表面からは見えていない
「マインドの部分」がヨガの本質です。

4、難しいポーズができる = ヨガの上級者


これも素人、初級者が陥りやすい勘違い。

ヨガは、スポーツでも、芸術でも
ありません。

・体が柔らかい
・バランス能力が高い
・筋力が高い

ことによって難しいポーズが取れたら上級者、
でも何でもありません。

ヨガで重要なのは、

「呼吸」や「意識」や「観察」や「集中」です。

もっと言うと、「生き方」そのもの、
「人格」などの部分だとも言えます。

ヨガの上級者というのは、

・瞑想能力が高い
・人としての人格が優れている

などの人を言うのであって、

中国雑技団みたいなポーズが取れたら
上級者、というわけではありません。

これなら、

体操とか、バレエとかやっていた人は、
初日に上級者になっちゃいます。

しかし、

難しいポーズが取れたからといって、
マインドの部分が未熟なら初級者なのです。

むしろ、ヨガの上級者かどうか?
は、例えば

首をゆっくり回す間にどれだけの気づき
を得られるか?集中できるか?

などが本質になってきます。

 

5、ヨガの目的は健康になること


これも違います。

もちろん、副次作用として、

・心身が強化される
・デトックスが起こる
・ストレス耐性がつく
・痩せる
・エネルギッシュになれる
・安眠できるようになる

みたいなことは起きるでしょうが、
副次作用と目的は違う、ということです。

が、この目的については

あまり突っ込んだことを書くと、

難しい、ややこしい、訳わかんない!

となりますので今日は割愛します。笑

もちろん、

ヨガをやる目的なんて「その人次第」
なので、

「痩せたい」
「ストレスを減らしたい」

という目的でスタートするのはOKです。
というか、「正しい」と思います!

 

6、ヨガは宗教である

 

ヨガは確かにインド由来のものですので、
ヒンドゥー教との結びつきがあります。

しかし、 

ヨガをやりたければヒンドゥー教に改宗
しないといけないか?とか全くありません。

尊師を崇拝していないとダメ、
とかあり得ません。

ただ、

密教系のヨガとかは「一般人」からすると、

傍目にみれば怪しい儀式、行為があるのも事実。
密教法具とか使います。

 
ただ、これは現代的な解釈をすれば、
音や儀式を使った脳への働きかけです。

簡単に言うと、

トランス状態(深い変性意識)を生成する
ための機材であり、舞台装置みたいなものです。

・クラブで踊っている人
・フェスで騒いでる人

みんなトランス状態に入っていますが、
あれは一種の集団催眠みたいなものです。

音や、装置にはそれだけのパワーがある
ということであり、

宗教とは全く関係ありません。

変な宗教にハマりたくない!という方は
ご安心ください。

(カルトは別ですが)普通のヨガは変な
勧誘とか改宗とか勧めてきませんので!

 

今日のまとめ


というわけでヨガについて
初めて書いてみました!

話をまとめますと、、、

 

ヨガの勘違いを否定! 1、ヨガはもともと男性のもの!
2、ヨガ=ストレッチ、は理解が浅すぎ!
3、ヨガは体が硬くてもできます!
4、難しいポーズを取れるのが上級者ではない!
5、ヨガの目的は「健康」ではない!
6、ヨガは宗教ではない!



ヨガをやっている方、始めようと検討中の方に
何か参考になるものがあれば幸いです!


ぷれぜん仙人