ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

陰ヨガのススメ【初心者でも今日からできる!リラックス・ヨガ】

f:id:presen-sen-nin:20200801154332j:plain


ぷれぜん仙人です、

今日はゆるっとヨガの話
をしてみたいと思います!

こちらの記事で書いたように私は
ヨガを10年ほどやっています。

www.presen-sen-nin.com

 
今まで色々なことにお金を使ってきましたが、
ヨガというのは、

やってて良かったTOP3

に間違いなく入りますね。

ヨガというものに出会って、
生活や仕事の質、もっと言うと、

人生の質が上がった

と誇張なく思っております。

なので、

私は友人などにもヨガの啓蒙活動を
自主的にずっとやってきているのですが。笑

ただ、ちょっとハードル高い場合も
無くはないんですよね。

特に男性の場合。

心理的抵抗とか、体が硬いとか、、、

でも、

そんな人にも今日ご紹介する陰ヨガは
自宅で簡単にできてオススメです!

 

アーサナには大きく2つの方向性がある

 

ヨガをやらない方には耳慣れない
言葉かもしれませんが、

ヨガでいわゆるポーズをとることを
「アーサナ」と呼びます。

あまりヨガを深く学んでいない方は、
ヨガ=ポーズと思っている方も多いと思いますが。

ポーズをとるというのはヨガにおいて
あくまで1つの側面に過ぎません。

なんとなくのイメージ図を書いてみると
こんな感じ(私のイメージなので間違っている!
とか言わないでくださいね)。


f:id:presen-sen-nin:20200801174822p:plain
 
ヨガ=ポーズというのは、一部分を見て、
全体を指しているみたいな感じです。
(ゾウ=鼻みたいな感じ!)

ヨガの重要な要素としてアーサナは入ってますが、
イコールではない、という話です。


で、

アーサナには大きく

「陽」の方向性と、
「陰」の方向性があります。

陽のアーサナと言うのは動きがダイナミックで、
動き続けるタイプのヨガを言います。

フロー系のヨガなんて呼んだりもしますし、

有名なのはアシュタンガ・ヨガ
そこから生まれたパワーヨガなどの
ジャンルがこれに該当します。

これに対して、

陰ヨガと言うのは静的なヨガです。

1つのポーズを動かずに固定して、
ゆっくりと深い呼吸をしながら、

3分〜5本ほどポーズをホールドする
タイプのヨガになります。

 

陰ヨガは初心者にこそオススメ

 

多分ヨガになじみのない方にとっては、

「なに、それ?難しそう!」

という感じでネーミングからハードルが
高そうに聞こえるかもしれませんが、

実は、数あるヨガの中でも一番、
初心者が取り組みやすいのが
陰ヨガになります。

数少ないポーズをゆったりとした
呼吸で静かに深めていくのが陰ヨガ
なので初心者の人にとても取り組みやすいです。

また、体が硬い人、ヨガに慣れていない人は、
フロー系のヨガだと呼吸が乱れてしまいがちです。

そういった意味でも陰ヨガは動きが
ありませんので、初心者でも取り組みやすいです。

 

陰ヨガで得られるもの

f:id:presen-sen-nin:20200801175825j:plain


じゃあ、陰ヨガしたら
どんな良いことあるんですか??

というと、

完全に私の主観的な感想ですが、
次のような効果があると思っています。

 

自律神経が整う・安眠効果


自律神経には交感神経副交感神経があります。

活動的でエネルギッシュなのが交感神経です。
副交感神経はリラックスしている状態、
睡眠に入る前の状態などです。

私のようないわゆる「仕事の虫」という
タイプの人は交感神経が優位に立ちやすく、

ずっと気が張っている状態、
夜眠れなくなるなどの症状で
苦しんでる方もいるかもしれません。

そういう人には陰ヨガはすごくオススメです。

交感神経 →   副交感神経
へシフトすることができます。

特に、夜寝る前に行うことで
神経が張り詰めた仕事モードから解放され、

リラックスした休息モードに
ギアチェンジすることができます。

睡眠の質も高まって、朝起きたときの目覚め方、
翌日の心身のコンディションが違う!

という感じがあります。

私は、自分をモニタリングしていて、

あ、今、交感神経が働き過ぎているな・・・
と感じたら陰ヨガをやったりします。

逆に、

元気がない状態、シャキッとしない状態
などの時は、フロー系のヨガをやったりすると
スイッチが入って元気になれます。

体の柔軟性が高まる


陰ヨガはゆっくりとした動きで、
3分から5分もの時間、
1つのポーズをホールドします。

その中で、ゆっくりと、ゆっくりと
筋肉、関節、腱などを
伸ばしていく効果があります。
 

特に男性などでは、
「体が固い」と言う人が大半だと思います。

しかし、体が硬い状態ですと

体が凝りやすい、疲れやすい、怪我をしやすい
などのデメリットもありますので

定期的にのばしたりほぐしたりする
ことが重要です。

しかし、体の固い男性がフロー系のヨガをやると
そのスピードについていけなかったり、
ポーズができないで劣等感を感じたり、、、

というのが「ヨガあるある」
としてよくある話です。

しかしそこへいくと、と陰ヨガは
難しくなくてとてもシンプルなので、

ゆっくりと柔軟性を高めていくことが可能です。

また、ブロックやボルスターなどの補助器具を
使うことで無理なく行うことができます。

続けていくうちにどんどん関節の
可動域が広がってきたり、

筋肉から力を抜くコツなんかもわかってきたり
しますので続けていくうちにどんどん
柔軟性が向上していきます。

 

エネルギーが活性化する

f:id:presen-sen-nin:20200802173340j:plain



ヨガでは”プラーナ”や”チャクラ”などの物理的身体的
には捉えることのできない存在を想定しています。

科学というものは、「測定できないもの」は
全て「非科学」という範疇に入りますので、
プラーナは科学ではありません。

そういう意味でいくと、重力波、ヒッグス粒子は、
”最近”科学の仲間入りをしました。笑

なので、

プラーナというと、脊髄反射的に、拒絶反応が
ある人もいるということは承知してますが・・・。

日本人に分かりやすく言うと、「気」です。

これは日本人には馴染み深い概念でもあり、
中国由来の単語でいうと”気”というものです。

”気”は目で見ることも触ることもできませんが、
私たちはその存在を認めています。

  • 気力
  • 気持ち
  • 病気
  • 元気
  • 雰囲気
  • 空気  

いろんな文脈で日本人は「気」という
言葉を使います。

プラーナというと怪しい感じがしますが、

「元気がない」、「気力がわかない」
「場の空気が悪い」、「気が進まない」

とか言うとみんな分かるわけです。

これがヨガでいうプラーナです。

陰ヨガでは、プラーナを1箇所に長い間、
集中させて、そして解放します。

陰ヨガではポーズを取っている時よりも、
その離れた後が重要だと言われたりもします。

ややこしい説明はしませんが、

・プラーナを集中させる
・それを長期間保持する
・そして解放する

というプロセスを通じて、

この”プラーナ”であったり、
エネルギーセンターである”チャクラ”が
活性化してきます。

まあ、理屈はどうでも良いので、体験すれば、
「体で分かる!」というのはあると思います。

しっかりと頭で理解したい!!
という人がいればこの辺の本はオススメです。

陰ヨガの新しい教科書 Insight Yoga

陰ヨガの新しい教科書 Insight Yoga

 
The Complete Guide to Yin Yoga: The Philosophy and Practice of Yin Yoga

The Complete Guide to Yin Yoga: The Philosophy and Practice of Yin Yoga

  • 作者:Clark, Bernie
  • 発売日: 2012/01/10
  • メディア: ペーパーバック
 

オススメの無料動画

このブログで何回かご紹介していますが、
このB-lifeさんの動画はめちゃくちゃオススメ。

本当に、無料とは思えないクオリティーです。

映像、内容、音楽、インストラクターの方の
お人柄なども含めて素晴らしい。

陰ヨガに限らず様々な種類のヨガの無料動画が
公開されているのですが、

陰ヨガだけでもたくさんのバリエーションの
動画がありますので、夜眠る前のリラックスタイム
としてお試しでやってみるのも良いかと思います!

 


寝たままできる陰ヨガ☆ 自律神経の調子を整える! #188

 

オススメの有料商品

 

DVDでオススメなのがこちらの商品です。

私は3年前位に買って、定期的に夜寝る前などに
このDVDをやっています。

30分から40分ぐらいのプログラムが
5本ほど収録されていますのでとてもお得です。

 

 

まとめ

 
というわけで今日は陰ヨガのご紹介をしてみました。

ヨガなんてできない!と思われている方でも
この陰ヨガでしたらすごくハードルが低くて、
取り組み易いです。

なによりも!すごく気持ちが良いので
ぜひ一度騙されたと思って試しにやってみていただけると
良いかもしれません。

リラックス効果、安眠効果が抜群です!

 

それでは今日は以上になります!


ぷれぜん仙人