ぷれぜん仙人です、
今年も残すところ3ヶ月を切りましたね。
今週は色々と忙しくてブログ記事を
書くことができませんでした。
代わりにちょっとした記事をnoteに書いてますので、
よろしければこちらもチェックしてみてください!
note.com
来週は2本くらいは書く予定で
おりますのでよろしくお願いします!
それでは今週のツイッター、
ダイジェスト版です!
自己啓発の本には必ず「自己責任」が出てきます。なぜ大切なのか?というと、人生の責任を他人に押し付けている間は、「自分で自分の人生のハンドルを握っていない状態」だから。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月28日
やる気も、責任感も、主体性も出てこない。全ては自己責任と思った瞬間から、見える世界、エネルギーが変わってくる。 pic.twitter.com/VsgHjLnpg0
複数の人間で何かをやる時は、「うまくいったら誰かのお陰」と思っていた方が良い。そして、それを言葉に行動にして表すべき。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月28日
「俺のおかげ」なんて思った瞬間に、それは言動、態度、行動全てに自然に現れてくる。それは人の心をあなたから離れさせる原因となる。
気をつけよう!(自分がね) pic.twitter.com/X0Gx4M9lDe
コピーライティングはとにかく、抽象的に書きがち。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月29日
「お腹周りがスッキリしますよ」では伝わらない。
「お腹周りが2ヶ月で平均7センチへっこんで、ジーンズのサイズが2サイズ下がります」と具体化した方がイメージが湧く。
見込み客に乗り移って目の前の世界をイメージすると言葉が出やすい! pic.twitter.com/lAR0xEU2g3
人間は失敗体験の方が100倍強烈に記憶に残ります。なので、ちょっとつまずくと「俺は無力、何もできない」みたいに自信がなくなります。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月29日
そうなった時に、「ああ、こんなすごいことも達成してきたのか!」と思い出せるような成功体験リストを作っておいて読み返すと良い。オススメです! pic.twitter.com/Gkk8i9bBIT
ライティングをしている時に、「難しい顔」して書いてたら良いものにならない。そんなの読んでも面白くも何ともない。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月29日
書きながら自分でクスっと笑ってしまうくらいの遊び心が絶対に必要。ワルガキのような遊び心をもってライティングすれば、ブログでもセールスレターでも良いスパイスが追加される! pic.twitter.com/BJGAFt2Rkd
キャッチコピーや、商品名を考える上で、「ベストセラーランキング」はかなり参考になります。人間がどんな言葉に反応するのか?どんな表紙デザインか?全体のトレンドを見ると、時代の流れはどうなっているか?
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月30日
これらが極めて短時間にリサーチできる素晴らしい情報源。 pic.twitter.com/LTZKeXTCSW
生きていると、「嫌悪感を感じる行動」というものが必ず目に入る。それを否定しているだけだともったいなくて、「取り入れられないか?」と考える。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年9月30日
こっそり取り入れてしまえば誰にもバレない。嫌悪感を感じるという部分は、自分の弱点、自分のシャドーだったりするので急激に成長するチャンス。 pic.twitter.com/nmFRrv0n6d
メンターを探している人がいるが、ある瞬間に”気付く”ものだと思う。その時々で、前に進むための気付きを与えてくれる人がメンター。軽視しがちな友人や家族の中にもメンターはいる。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月1日
「我以外皆我師」の心境で生きていれば、あらゆることから学べて進化が加速しますね。自分に言い聞かせています。 pic.twitter.com/0IhvXtCmaf
モノにしたい信念があれば、①一つだけ選ぶ②スマホの待受にする③1時間に1回、心の中で大声で叫ぶ(感情を伴わせて)
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月1日
をやれば、1ヶ月続けるうちには、かなり根っこが生えて自分の心に浸透しているはず。オススメです。 pic.twitter.com/PW8jV0jGzG
新しい挑戦、枠からはみ出ること、新しいスキルが必要なこと、これらをやると必ず「大丈夫かな?でもなんか、ワクワクするかも」という心理的不安と期待が入り混じったドキドキが発生する。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月2日
これをやり続けている限りは人生は大丈夫な気がする。これをやらなくなると、何歳であっても老人化する。 pic.twitter.com/opezg47KEW
勝ちグセがついている人は強い。安定して高いパフォーマンスを出す人は逃げない、自分との約束を守る、高い基準値がデフォルトになっている。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月2日
逆に、負けグセがついてしまうと、周囲からのレッテル、自信喪失でどんどん負ける人になる。
まずは自分との小さな約束を毎日守ること。これだけで違う。 pic.twitter.com/6Xs6HC8QAx
本は普通に読んでいても、よほどの記憶力の持ち主でない限り、「ぼんやりした印象」しか残らない。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月3日
ガチで勉強したい時は、記憶したい言葉があったら、スマホのメモ帳にガンガン音声入力でメモ→後で、ワードで読書メモにまとめる、ということをやると勉強の効率・効果が10倍以上になります! pic.twitter.com/qRqLpc2xHy
1、その人の名前 2、お金
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月3日
3、お得 4、最新
5、簡単 6、愛
7、新発見
8、健康(につながる要素)
9、結果 10、保証
11、証拠 12、エロ系
どれかを入れれば、アテンションを取りやすくなります! pic.twitter.com/bIDOa0Ggej
1日にどれくらいの数のメモをしているか?というのは重要。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月3日
人間の記憶なんて1日たったらほとんど消えてなくなる。学びや気づきはその瞬間、瞬間の中にしかない。それを冷凍保存するためにはメモるしかない。
オススメはスマホのリマインダーメモ。ここに入れといて、書き写したら消す! pic.twitter.com/7OZKbeVMrY
自分と似ている価値観、思考、感情、行動の人は一緒にいて楽だけど、あまり学びは少ない。自分と真逆の人間は正直、一緒にいて辛い。理解不能だったりムカついたりする。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月3日
しかし、そういう人としばらく付き合ってみると、気づけばものすごく多くのことを学んで人間が変わっていたりしますね。 pic.twitter.com/IJ12lgawbT
①紙に書く②朝晩読み返す③スマホに録音して聴く④壁にはる⑤歩いている時つぶやく⑥お風呂でイメージする⑦寝る前にイメージする⑧刻み付けたらしばらく忘れる⑨気分が良い時に声に出してみる
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月3日
たくさんこなすほどに達成確率が飛躍的に上がると思います! pic.twitter.com/RDHO4ENszC
人が最も求めてやまないものは「自己重要感」です。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月4日
良い大学行きたい、高い年収が欲しい、フォロワー数が欲しい、綺麗な(かっこいい)恋人が欲しい、全部深いところに行き着けば「自分を人より優れていると思いたい」ということ。
”自己重要感が上がるという期待”ほど人間を熱狂させるものはない。 pic.twitter.com/ublTvLTooi