ぷれぜん仙人です、
久しぶりになりますが
ツイッターのダイジェスト版を
お送りします!
もともとこのダイジェスト版は、
・ブログの毎日更新が辛すぎるので
休みの日を入れたい!
・せっかく書いたツイッターがそのまま
ゴミになっていくのは残念!
という2つの動機でやっていました。
しかし、最近はブログの毎日更新が終了し、
ツイッターもそこまで頑張れていない・・・
という状況なので、不定期更新にしようかと
思っております。
相変わらず、誰からも読まれていない
ツイッターですが。😅
それなりに役立つことを
発信しているつもりですので。笑
こちらのブログでまとめをしていきます!
昨日コンサルさせて頂いたクライアントさん。すごくふつうの看護師の女性の方が「起業」を目指す時代。とても素晴らしい時代だな〜と思いました。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月17日
それぞれの個人が持っている経験、強みを活かして個人でお金が稼げる時代というのは、今がたぶん過去最高に恵まれている環境だと思う。
コピーライティングで何を書くか?というのは当然重要なんですけど、その前に、まず第一印象がよくないと読み始めません。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月18日
フォント、改行、デザイン、色などの要素によって「読む気がしない」と感じられたら、どんな素晴らしいコピーが書かれていてもアウト。
この辺まったく無頓着な人がいて驚く。 pic.twitter.com/3nqUCKRFfX
毎日、5分で良いから掃除をした方が良いと思っています。机の周り、部屋、PCのデスクトップ、メモアプリなどを片付けるだけで、相当、思考がクリアになり集中してモノを考えられるようになりますね。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月18日
このへんが散らかってくると、だいたい無駄なこと考えたり、パフォーマンス下がったりします。 pic.twitter.com/Q2zaB1ZNaO
ブログでもセールスレターでも、セミナーコンテンツでも、アイディアが出なければとりあえずPCの前から離れると良いです。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月20日
オススメは、散歩、カフェ(行ったことのない駅の)、温泉、電車に乗る(長時間)。
これをやりながらぼーっとするとアイディアが”出現”することが多いです。 pic.twitter.com/khKLSSIU77
よく「利他的になりなさい」ということを成功者は言うが、これは人のためではなく、「自分のために合理的だから」だと思う。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月20日
人間は自分のために頑張っている時よりも、人のために頑張った方がパワーが出て、大きな成功を手にできる。結果、自分自信が一番ハッピーになれる。
利他は人のためならず! pic.twitter.com/9L9KN3T8iT
”大人”になると無邪気に夢を見れなくなり、何かを学ぶ時に「3年かかって当たり前」などのリミットを自分にかけがち。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月20日
「3ヶ月でできるかも?」「3日で急成長するかも?」と能力を解放した方が良い。脳はできないと思った瞬間に、本気でできなくなる。まずは自分のセルフ・リミットに気づこう! pic.twitter.com/GkxO45gTC7
好きなことをやりなさい!という社会的な風潮があるが、正直「好きなことをやる」というエネルギーってそこまで強くない。好きなことやってても、すぐに飽きるし、壁にぶつかったら嫌にもなる。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月24日
甘ったれた人はそこでやめてしまう。それじゃ、どんな分野であっても3流までにしかなれないと思う。 pic.twitter.com/uUiGdIRkWz
仕事をした後に、自分で自分の仕事のミスに気付ける、クオリティをあげられるという「自浄作用」がない人はプロと言えない。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月26日
サラリーマン気質、部下気質が染み付いていて「最終ランナー」としての責任と自覚がない人がいる。独立してそのままだと一発アウトだから気をつけないとヤバいですね。 pic.twitter.com/LJBQOV5X0g
【瞑想用のBGM】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月28日
YouTubeで「20分のやつも作ってくれませんか?」とリクエストがあったので作りました!
「滝の轟音」と「無音の静寂」が交互にくり返されるので、音に集中してゆっくり呼吸すれば自然に瞑想状態になります!
5分、10分、20分と用意しています。😊https://t.co/qyezgLReLj pic.twitter.com/aVEQyGG5n5
【noteを更新しました!】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月29日
こういうトレンドに”乗っかる”ことも私はすごく重要なことなんじゃないかな?と思っています。https://t.co/Sk8dmaF0E7
人に何かを記憶に留めて欲しい、理解してほしい、と思った時は3つ以上の話をしてはいけない。どうしても7つの話があるのであっても、3つに無理やりにでも括り直す必要がある。人間は最大でも3つまでのことしか覚えていることはできない! pic.twitter.com/kSvViiA7O8
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月29日
ライティングに限らず全てのコミュニケーションでまず重要なのは、相手に敵意を感じさせないこと。人間は敵意を感じた瞬間から、その人の言っていることが何にも入ってこなくなり、間違っていると感じるようにできている。
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年10月29日
共通点、自分の弱さを曝け出すなどで、安心させ、信頼させるのも効果的。 pic.twitter.com/UGUsPBC6Zb
【人間は不合理な生き物】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年11月4日
誰しも自分自身のことを「合理的」と思い込んでいたりしますが、よく考えると、かなり不合理的だとわかります。
メルカリで定価の半額、3分の1になっていると無駄なものを買ってしまうのもその一例。この本を読むと、人間は合理性でなんか生きてない!とよくわかります。 pic.twitter.com/QGejel2hCb
【ノーベル経済学賞の知恵】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年11月4日
人間はほぼ無意識の生き物です。日常の95%〜99%は、システム1(=無意識)と呼ばれる、「速い思考」が占めており、システム2(=顕在意識)はほとんどシステム1の言う通りに従います。
これを知っているかどうか?で人間理解がかなり変わってきます! pic.twitter.com/1nsAsspiDO
【人間が出会った瞬間に考えていること】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年11月4日
人間の”爬虫類脳”は自分自身の安全、生命維持を最優先にしている。頭で何も考えなくても、こういうことを「瞬時に」判断し、感じている。
商談でもセミナーでも、初めて出会う人に対する態度で重要なことは「敵だと感じさせな友好な態度」になる。 pic.twitter.com/BQhNqcl8vW
【人間関係の名著を2言で要約】
— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年11月4日
他人と良好な人間関係を築いていく上では、これ以上に重要なことはない。なぜなら、多くの人間はとにかく「自己重要感に飢えている状態」だから。
人は自己重要感に飢えると、自慢、威張る、他人の批判などに走る。SNSのマウント合戦、誹謗中傷の裏にもこれがある。 pic.twitter.com/IgoKhLb3ih
追伸)
週1本程度、メルマガを配信しています!
ご登録頂いた方には、
有料コンテンツの無料プレゼントなども
行ったいく予定ですのでご興味あれば
こちらご登録頂ければ嬉しいです!😊