ぷれぜん仙人のブログ

〜言葉で人を動かす技術の探究〜

 
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
   

日記を継続する7つの秘訣【”日記のメリット”を自分の人生にインストールする方法】

f:id:presen-sen-nin:20200604015950j:plain


ぷれぜん仙人です、


日記、書いてますか?

日記を書くという行為は、

めちゃくちゃリターンの高いアクションです。
(こちらの記事、参照ください!) 

 

www.presen-sen-nin.com


しかし、

続けられない!

という最大にして、唯一の問題
頭を悩ませて挫折してしまう人も
多いように思います。

ということで、

今日は先日の記事に続いて

日記を続けていくための秘訣について
私の経験を通して学んだことをお伝えします。

全部で7つ、あります。

参考になるものがあれば
取り入れてみてください!

 

1、とにかくハードルを低くする

 

 継続の最大の秘訣は、
とにかくハードルを低くすることです。

3行でいい!最悪、一言でもOK!

くらいの感覚が重要です。

これを最低400字書こうとか、
決まった枠の分は埋めようとか、

ハードルを高くしてしまうと
挫折の原因になります。

とにかく何でもいいから、

一言でもいいから書く、
一言でもいいからしゃべる、

という、「子供でも飛べるハードル」
にしておくと続きます。

 

たった1行の日記じゃ意味ないんじゃないか?
と思うかもしれませんが、

数年して読み返すと
すごく嬉しかったりするものです。

たとえあなたが、

今どんなに苦しい状況であろうと、
惨めな気分味わっていようと、
怒りに震えていようと

その記憶も感情も今だけのものです。

後になって振り返れば、

今の苦しい思い出も、
すごい貴重なものだったりします。

しかし、日記を書いていない人はそれを
振り返る術が自分自身の記憶しかないのです。

 
記憶なんて、その時々に書き換わってしまい
全くアテになりません。

1行でもいいから、とにかく書く!

というのが最大の秘訣です。

 

2、毎日、決まった時間にルーティン化する

 
習慣化の秘訣はランダム性の排除です。

 人間には意思の力があります。

毎日決まったタイミングで行うことに
ついては意思の力があまり必要ありません。

例えば、

歯磨きをするのに意思の力は必要ありません。
お風呂に入るのもエネルギーいらないでしょう。

このように、

毎日決まったタイミングで日記を書く
のが継続していく強力な秘訣かと思います。

例えば、

朝起きたら日記から1日をスタートするとか
夜お風呂から出たタイミングで必ず書くとか、

まぁ何でも良いのですがとにかく
タイミングを固定すると続けやすいと思います。

 

3、”石の上にも3週間”の継続

 

継続の秘訣は、継続することです。

何か禅問答のようにも聞こえますが。笑
すごい真理だと思います。

例えば、

私は今日でブログの
毎日更新を95日間継続しています。

正直、ここに来るまではかなり苦痛で、
ストレスで、何度もやめたくなりました。

しかし、

なぜ続けていられるか?というと、

ここでやめたらもったいない!
という気持ちと、習慣化のパワーです。

最初は継続する上では意思の力が必要ですが、
なんでも3週間続けると

ほぼ無意識で、その行動を
続けることができるようになります。

まあ、最初は3週間も長いので、
とにかく最初の三日間続けるのが大事です。

私の経験上三日間続ければ1週間続けやすいです。

1週間続いたら次は2週間、
その次は3週間、、、という感じで

どんどん伸ばしていくことができます。

続けられない人の特徴として
最初の三日坊主すらできない

ことがありますので、

とにかく、3日やるのは
大切なポイントだと思います。

 

4、ユーザーインターフェースの高いアプリを使う


ここまでは”精神論”でしたが、
ちゃんと実用的な話もします! 

 ユーザインターフェースの高いアプリ
使うと継続しやすいです。

「良い感じのインターフェース」で
日記が残っていくとテンション上がります。

私が長年使っていてオススメなのが、
”DAYONE”というアプリです。

Day One - Your Journal for Life. App for iPhone, iPad, and Mac.

f:id:presen-sen-nin:20200604005131p:plain
このアプリの特徴として、

・インターフェースがシンプルで、美しい

・操作がすごく簡単で整理もしやすい

・スマホ、PC、タブレットなどで瞬時に連携

・クラウド上に保存なので万が一の場合も安心

・(有料版は)動画や音声も投稿できる

などがあります。

詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

nikuq299.com



アップルユーザーじゃないと使えないのが
残念ですが、他にもたぶんいろいろと
良いアプリが出ていますので、

色々試してみて
自分に合ったものを使うと良いかと思います!


過去を振り返っていくとたくさんの
日記が溜まっているのでなんか嬉しくもなりますし。


あと、 

 ”手書き派”の人もいるかと思います。

私は手書きだと、辛くて無理なのですが、、、。

続けられる人は手書きにするなら、
日記にはある程度お金を出しても

良いものを使うといいと思います。

私は日記ではなく自分のゴール等は
こちらのノートに書いてますが、

やはり高級感のあるノートだと
開くたびにテンションが上がります。

 

5、音声入力を活用する

 

これは私は最近始めたばかりなのですが。

 
音声入力使ったら、すごく続けやすいと
思いますね。

とにかく、めちゃくちゃ早い!
手打ちの2〜3倍くらいのスピードで書けます。 

(こちらの記事も参照ください!)

www.presen-sen-nin.com



多くの人にとって、
日記が続かない大きな原因として、

”書くのがめんどくさい”
があると思います。

しかし、

音声入力ならとにかく楽で早い。

タイピングの2〜3倍。

手書きに比べると5倍とか
早いんじゃないかなと思います。

サクサク書けるので、
気持ちが良く継続しやすいです。

使い方のポイントとしては、

まず音声入力でどんどん入力していってしまい、
最後に手入力で修正する感じです。

私の場合は、8〜9割を音声入力で書いてしまい、
残りの1〜2割は手打ちで修正しています。
(このブログもそうやって書いてます)

かなり効率的でお勧めです。

 

音声入力の良い所として、
短時間でかなりの文章量を書くことができます。

1日の終わりに日記をまとめて書こうとすると
記憶が曖昧だったり思い出すのが大変だったりします。

何か印象深いことが起こった瞬間に
音声入力でメモ帳に記録しておいて、

1日の終わりにまとめてアプリに
転記するやり方もあります。

これだとかなり効率的に日記を
作成することができて続けやすいと思います。

とにかく気づいたことがあったら、
音声入力でメモしておくのがコツです。

 

6、音声日記も使う

 

これも私は結構使っているのですが、

文章にするというのは構造を考えたりと、
かなかなか頭を使うことが多いです。

疲れていたり、考えがまとまっていなかったりすると
考えるのがストレスになることもあります。

そういう時に私が使うのが、
音声日記です。

音声日記は簡単です。

スマホのアプリで録音ボタンを押して
思いついたことを話していくと言う感じ。

文章の日記と違って、思いついたことを
どんどんしゃべっていく感じです。

喋りながら思考が活性化していく感じもあります。
 

さきほど紹介したDAYONEは音声日記も
アップできるので便利です!

Day One - Your Journal for Life. App for iPhone, iPad, and Mac. 

 

7、書くネタがない!場合の突破パターン


特に、何もなくて、
何を書いたらいいのかわからん!


という日もあるでしょう。

そんなネタがない!場合の処方箋として、
いくつかのパターンをお伝えしたいと思います。

 

1、その日行った活動を書く

書くことがなければ、
その日の行動を書きましょう。

・仕事に行って〇〇の会議をした
・アマゾンプライムで○○を見た
・○○を食べに行った

というレベルでもいいのです。

できれば、

その行動+どう感じたか?
も一言だけで良いので書いておけば、

少し経つと、貴重な記録になるでしょう。

 

2、今の感情を書く


書くことなければ、
 今の感情を書きましょう。

例えば、

今日はイライラしていますとか。
今日は嬉しいですとか。
不安を抱えていますとか。

できれば、「なぜ、そうなったのか?」
も書いておけばGOODですが、

感情の記録だけでも、感情のデトックスとして
かなり効果あると思いますし、

記録としても貴重です。

生きている限り何らかの感情を感じていますので
その感情を書けばネタに困る事はありません!

 

3、書くネタがない!ことを書く

 

書くネタが何もありませんということ
をネタにして書きましょう。

今日は特に何もネタがありませんでしたと
記録するのです。

これは実は脳科学的には
とても効果的な方法でもあります。

書くネタがない →   明日は探そう
みたいに自分を意識づけていくのです。

毎日、ネタがありません!は、
たぶんみんな嫌だと思うので、、、

日記に書くネタを探すために、

そのうちに、

世の中に対するアンテナが立ってきたり、
何らかの行動を始めたりできると思います。

 

4、欲しいものを書く

・自分が今欲しいもの、
・達成したい目標
・行きたい旅行先
・欲しい年収
・やり遂げたい仕事など

何でもいいので
自分の願望を書くのです。

これならネタがないと言う事はないでしょう。

紙に欲しいものを書く、というのは
すごくパワフルなアクションです。

数年経つと、けっこう叶っていたりして
びっくりすることもあります!

 

今日のまとめ 

 

いかがだったでしょうか?

日記は継続すると、
本当にたくさんのメリットがありますが。

最大の問題であるいかに継続していくか?
についての私のオススメをご紹介しました。

1、とにかくハードルを低くする

2、毎日、決まった時間にルーティン化する

3、”石の上にも3週間”の継続

4、ユーザーインターフェースの高いアプリを使う

5、音声入力を活用する

6、音声日記も使う

7、書くネタがない!場合の突破パターン


もちろん、これは人によっても違うので、
自分なりの成功パターンを模索してみてください!

それでは今日は以上になります。


ぷれぜん仙人

 

www.presen-sen-nin.com